インナーマッスル鍛えましょう!|山形市馬見ヶ崎・南原町で口コミ人気の整骨院|みらい整骨院 山形院・山形南院

インナーマッスル鍛えましょう!|みらい整骨院 山形院

インナーマッスル鍛えましょう!

2023/04/25 | カテゴリー:トピックス

インナーマッスルってどうやって鍛えるの?

ダイエットやトレーニング、ストレッチ等でよく聞くインナーマッスルですが、
どんな役割をして、鍛えると何に良いのか…
詳しくは知らない方も多いのではないでしょうか。

本日は「インナーマッスル」と「アウターマッスル」の違いについて
お伝えしたいと思います!

◯アウターマッスル◯
・力こぶやシックスパックなど見える(外側の)筋肉
・身体を動かす作用
・短い時間で大きい力を出す
・皮下脂肪の燃焼に関わる

●インナーマッスル●
・身体の深部にある見えない(内側の)筋肉
・姿勢を支える作用
・小さい力を長い時間出し続ける
・内臓脂肪の燃焼に関わる
・アウターマッスルの補助をする

筋力トレーニングなどでアウターだけを鍛えていると
鍛え方のバランスによっては姿勢が崩れて
身体の痛みや怪我の原因にも…

では、インナーマッスルはどのようにして鍛えるのでしょうか。
種類の違う筋肉なので、
当然鍛える方法にも違いがあります。

◯アウターマッスル◯
・身体を動かす作用のある筋肉なので、
 筋力トレーニングやスポーツ等で“動かす“ことで鍛える
・鍛えている筋肉を意識することで効率アップ

●インナーマッスル●
・身体を支える作用のある筋肉なので
 動かしても効果的に鍛えることはできない
 →ゆっくり伸ばしていくヨガやピラティス、太極拳などで
 1~3年かけて鍛えることができると言われている
・意識して動かすことが難しい筋肉なので自力で鍛えるのが難しい

身体の深層にあり意識して動かすことの少ないインナーマッスルは、
電気刺激で動かしていくのが一番効率的に鍛えられます。

当院の「楽トレ」はインナーマッスルのみを動かす高周波です!
筋肉を電気刺激で動かして鍛える機械は複数ありますが、
インナーマッスルのみに絞って鍛えることができるのは楽トレだけです☆
通う頻度や年齢によっても差はあるのですが、
3ヶ月~6ヶ月で理想の状態を目指せます!!

#みらい整体院#山形整体院#山形整骨院#山形肩甲骨はがし#山形骨盤矯正#山形猫背矯正#山形産後矯正#山形エステ#山形ダイエット#山形トレーニング#山形ストレッチ#山形免疫アップ#山形インナーマッスル#山形楽トレ#山形ems#山形腹筋#山形エクササイズ

トピックス一覧へ戻る

みらい整体院 東根院

スタッフ紹介

スタッフ募集

施術メニュー

一覧を見る

交通事故治療

症状別に見る

料金・アクセス

料金

住所
〒990-0810
山形県山形市馬見ヶ崎1-3-6
アクセス
北山形駅・羽前千歳駅より車で6分
受付時間
午前/ 9:00~13:00
午後/ 15:00~19:00
【予約優先】お待たせすることなくご案内できます。
*もちろん、ご予約のない方も受付可能です。

電話番号

はじめての方へ

最新情報

一覧を見る

最新情報カテゴリ

LINE@

とみざわ姿勢矯正専門院
Please check your feed, the data was entered incorrectly.