野球肩の施術としては患者様の状態や症状によって変わります。
また、熾烈なレギュラー争いやチームに迷惑をかけれないなどの、メンタルの部分も大きく影響を受けるため、患者様や親御さんの要望をお聞きしながら最善の施術法をご提案いたします。
肩関節の施術では痛みを軽減させるハイボルトを使用したり、周りの動きをサポートする関節や筋肉にアプローチします。
また、投球動作や普段の姿勢も重要になってきます。さまざまな角度から状態を確認して施術いたしますので肩の症状でお悩みの方はみらい整体院までご連絡ください。
野球肩とは野球の投球動作やバレーボールのサーブ、テニスのスマッシュ時など、瞬発的に肩関節に負担がかかる動作の繰り返しでおこる筋肉や靭帯、骨、関節の損傷の総称です。
なので腱板の炎症のインピンジメント症候群や上腕骨の軟骨板の炎症ないし、離開のリトルショルダー、関節包損傷の関節包損傷(ベネット損傷・SLAP損傷)を総称して一般的に野球肩と言われています。
主に部活やスポーツをしている学生に多い障害の1つですが、オーバーユースによる使い過ぎが主な原因です。
スポーツ障害の予防策としてはスポーツ活動の前後のストレッチ、アイシング、筋肉トレーニングは効果的です。
痛くないから大丈夫と過信せず大人がしっかり管理指導をしてあげる必要があります。
症状別メニュー一覧へ戻る
一覧を見る
症状別メニュー【頭・首】
症状別メニュー【肩・腰】
症状別メニュー【手・足】
みらい整体院